昔はよく古着を買っていた。初めは、お金を節約するために古着を買っていたのだが、いつのまにか古着屋に行って、良いものを見つけること自体が楽しくなっていった。
そもそものきっかけは、ファッションをそれなりにしたい。というところから始まった。おしゃれでなくても良いけど、それなりのものを着たい、そう思った時があった。
それから色々服について調べ始めたが、学生にとって、新品で服を買うのはなかなか厳しいものがあった。だからと言って、fast fashionは他の人と被る可能性があるから、選択肢に入らない。その中で目をつけたのが古着だった。
最初は、右も左も分からなかった。ひたすら通販サイトや、雑誌、ストリートスナップなどを見続け、どのようにコーディネートをしているか分析し、出来る限り雑誌に載っているアイテムと似たようなものを古着屋で探した。しかしまあ、思うようにはいかず、似たようなものはそうそうなかった。というより、どんなに雑誌やストリートスナップを見ても、見たものを覚えること難しかったし、見たアイテムと似ているものが分からなかった。
それから、継続して雑誌などを見ていたものの、自分の直感で買い始めて見ることにした。買ったものでトップスとボトムスの組み合わせなどを考えて行って、’これは合うな。これは合わないな。’というのを、自分の頭で考えて行くことに。
そうしているうちに、古着屋で服を探している時に、’この服は今持っている服と合いそうだな’といったことや、’この服に合う服は持っていないから、合う服とセットで買う必要があるな’といったことが分かるようになっていった。
その頃には、古着で服を探すこと自体が楽しくなっていた。
次第に質の良さについても、なんとなく分かるようになっていた。’この値段では買うけど、この値段は高いな’というようなことが分かるようになり、新品の服屋に行ったときにも、’このくらいの質の服であれば、古着屋でもっと安く買えそうだな’ということが、考えられるようになっていった。
次第に古着屋で服以外にも、カバンや靴も買うようになっていた。靴に関しては、初めは中古で買うのに抵抗があったものの、探してみると、状態が良く、安いものが置いてあることがあり、サイズが合えば購入していた。
今は古着を楽しむ目的で古着屋に行くことはないが、単純に服を買うときは今でも古着屋に行く。昔鍛えた目利きがあるので、安く服を購入することができるからだ。
古着を買う楽しさをまとめると下記が上げられる。
・気に入ったアイテムが見つかった時の喜び
・新品よりも、服が安く手に入る
・服のバリエーションを増やせる
・流行りに捉われず、自分の欲しいものが見つかる
一番はやはり、気に入ったアイテムが見つかった時の喜び。基本的に一点ものになるため、見つけた時の喜びは新品の服屋では味わえない感覚になる。そして、値段が予想していたよりも安い、または同じくらいであれば購入し、もし高かった場合は、その値段で買うか買わないかを考える。’ここで買わなければ、もう他では出会えないだろう’、そんな葛藤も古着の楽しさのひとつである。
2つめは、新品よりも服が安く買えるところ。希少性の高いものは、販売価格よりも高値で売られることがあるが、基本的にブランドものも、販売時の価格よりも安く買うことが出来る。自分は基本、ノーブランドか、ブランド物を少しかじるといった程度だったので、新品よりも服を安く買うことが出来た。
そして、服を安く買うことができたので、3つめのバリエーションを増やせる。というところに繋がる。
単純に、服を安く買えることで、買える服の点数が増える→バリエーションが増える。ということになるが、
こういう服は来たことないけれど、安いから買ってみよう→似合った場合は、新たな選択肢が増えて、バリエーションが増える。といったように、新品の服では予算的に厳しいような’挑戦’から、新たなバリエーションが増えたりもする。
最後は、流行りに捉われず、自分の欲しいものが見つかるである。
いくつか新品の服屋に行ってみると、そのシーズンの流行りのデザインや生地で作られた服が多く並んでいたりして、自分がその流行りのデザインや生地が好みではなかった場合、選択肢が少なくなってしまう。
その点、古着屋では、流行りに左右されない服が置いてあり、自分好みの服が見つかる可能性が高い。
以上が、古着を買う楽しさである。
古着を買う楽しさ
スポンサーリンク
スポンサーリンク